塗装の流れをご紹介いたします。
- お電話・メールでお問い合わせいただきます。
- 実際に建物の状態を拝見しお困りになっている事やご要望をお伺いしそれを含めたお見積書を製作いたします。
- いくつかのお見積書を作成しお客様の納得いただけるプランをご検討いただきます。
- お客様に納得いただければ契約を結びます。
- 工事の日程・色の打ち合わせその他注意事項をお打ち合わせいただきます。
- 近隣の方に日程や工事内容を説明しお互い気持ちよく過ごせるように工事開始のご挨拶をいたします。
- 工事スタッフが精一杯担当させていただきます。工事部長山村がすべての現場の管理を責任もっていたしますので疑問・不安などがありましたらお気軽にご相談下さい。
- 飛散防止のためにメッシュシートを張らせていただきます。
- ホコリやドロなどよごれをていねいに落とします。下地の悪くなっているところを直します。
- 塗装しない箇所をペンキで汚さないようにビニールやテープで囲います。
- 実際に塗料を塗っていきます。
- 不具合がないかを確認・点検し足場を解体します。
- ゴミを掃除して完了になります。足場をかけたところの窓も拭きますのでピカピカになります。
- 工事完成後は、「御迷惑をお掛けしましたが無事完了しました。ご協力ありがとうございました。」という感謝の意味を込め、近隣にご挨拶を行います。
- お引渡し後も定期的にお伺いし、不具合がないか確認点検を行います。